「中日新聞」HPより
七夕を前に輪島署で四日、海の星幼稚園(輪島市河井町)の園児らが交通安全や防犯の願いを込めた短冊をササに飾り付けた。
八日まで署の玄関に展示する。園児たちは署員らに手伝ってもらいながら「くるまにのるときはシートベルトをします」などと書いた短冊や輪飾りなどを枝にくくりつけた。
城力敏之署長は「交通ルールを守る、知らない人についていかない、おうちの人や先生の言うことを聞くの三つをお願いします」と呼び掛けた。園児たちは最後に「きらきら星」を歌いながらお遊戯を披露した。今村隼太(しゅんた)ちゃん(5つ)は「交通安全を守ります。七夕のお願いではクワガタやカブトムシをいっぱい捕まえたい」、石井希(のぞみ)ちゃん(6つ)は「道路は手を上げて渡ります。みんなで遊園地に行きたいです」と話した。