輪島たいむす

石川県輪島市の情報をゆる~く紹介していきます

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

7月から輪島の「海女漁」が復ッ活ッ (ノ゚Д゚)ノ!

【2024年6月20日】能登半島地震の影響で見合わせていた国の重要無形民俗文化財「輪島の海女漁」が7月から再開されることが決定しました。

輪島高の岸野さんが仮設住宅で暮らす80代男性を救助 ( ゚∀゚ノノ゙!

【2024年6月19日】歩道で転倒してけがをしている80代男性を救助したとして、輪島警察署は輪島高校3年の岸野望さんに署長感謝状を贈りました。

輪島市の大川浜地区で隆起した海岸を活用する仮設道路の工事が始まりました

【2024年6月18日】輪島市の大川浜地区で隆起した海岸を活用する仮設道路の工事が始まりました。

輪島市の復興について意見を交わす参加型ワークショップ「わじま未来トーク」が開催されました(「輪島たいむす」も参加したよ♪)

【2024年6月17日】輪島市の復興について意見を交わす参加型ワークショップ「わじま未来トーク」が開催されました。

2024年6月17日から復旧工事のため「熊野トンネル」が深夜通行止めになります

【2024年6月13日】2024年6月17日から7月12日まで復旧工事のため「熊野トンネル」が午前0時から午前3時まで深夜通行止めになります。(迂回路なし)

シンガーソングライターの原田真二さんが重蔵神社で炊き出しと慰問コンサートを行いました♪

【2024年6月12日】シンガーソングライターの原田真二さんが重蔵神社で炊き出しと慰問コンサートを行いました。

【令和6年能登半島地震】義援金の配布と使い方について考える

【2024年6月11日】「能登半島地震」について毎月テーマを決めて皆様から募集していますが、今月のテーマ「義援金の使い方」について、「輪島たいむす」が何を思ってこのテーマにしたのかを理解していただくために、記事にまとめてみました。

ダンディ「舘ひろし」様の行きつけ&お気に入りは、、、「ラポール デュ パン」さんのクロワッサン ヾ(*゚∀゚*)ノ!

【2024年6月7日】朝の情報番組「ノンストップ!」内で俳優の「舘ひろし」さんがお気に入りのお店として輪島市の「ラポール デュ パン」さんを紹介してくれました。

バスケ界から被災地のバスケ大好き中学生へHope(希望)を届ける「With 能登」が開催されました♪

【2024年6月6日】バスケ界から被災地のバスケ大好き中学生へHope(希望)を届ける「With 能登」が開催されました。

2024年6月9日に「輪島キリコ会館」にてちょっぴり早い夏祭り(炊出し支援)が開催されるよ♪ 子供達あつまれー (∩´∀`)∩!

【2024年6月5日】6月9日(日)10時より「輪島キリコ会館」にて、子供たちを対象とした復興支援イベント「ちょっぴり早い夏祭り」が開催されます。

輪島市の復興、大丈夫?

【2024年6月1日】先日、輪島市HPにて公開された「復興に向けた取り組み」の中で、第1回の復興まちづくり計画資料が公開されましたが、資料全体に疑問点が多く、復興計画の最初の資料としては不安を感じました。いち復興を願う輪島市民として、資料の疑問点と…