輪島たいむす

石川県輪島市の情報をゆる~く紹介していきます

「Nissy」こと「西島隆弘」さんが輪島市へ支援物資を届けてくれました d(≧▽≦)♪

「avex portal」HPより

avexnet.jp

Nissyこと西島隆弘が、令和6年能登半島地震で被害を受けた石川県輪島市へ支援物資を届けに行ったことを、自身のインスタグラムやオフィシャルサイトで報告した。
 
3月にも石川県輪島市へ行き、ボランティア活動と物資支援を報告しており、今回2度目の石川県輪島市入りをしたNissy。
 
『10th Anniversary LIVE VIEWING TOUR 2023 -Nissy Meets You-』の各会場に設置をしていた「令和6年能登半島地震 緊急支援募金」募金箱へ届いた来場者からの寄付で、今回はハイエースと支援物資を届けたことを報告
 
「被災した住宅の家財の運び出しや、支援物資のお届け、また、ボランティアに参加される方々を被災地へ案内する手段としても使用できる車があれば、ボランティア参加者をもう少し受け入れられることができるが、現時点だと参加人数に対して台数が足りていないことと、どうしても高額な物なのでなかなか難しいという話を伺い、ハイエース1台を寄付することとしました。」と今回ハイエースを寄付した経緯を説明。
 
そのハイエースで支援物資を届けたというNissyは、「能登半島地震の発生から半年が経過した今でも、通電・通水していない地域や、現在も道路沿いに全壊の家々が並び、砂浜周辺を含め、今もなお、損壊家屋の取り壊しなどが続いています。」と、まだまだ復旧・復興には長期的な支援が必要な被災地の状況を伝えつつ、「観光業も地震の影響で観光客が減り、石川県内の飲食店や観光業者などの売上が大幅に減少するなど、深刻な影響を受けております。」と、観光業についても言及した。
 
「能登の里山里海」を代表する絶景の「白米千枚田」や、現地のスーパーで購入したという石川県産の朝採れのとうもろこしを堪能したというNissyは、「被害の大きな地域へ訪れることは現地の負担になりますが、街が復興するためには観光による地域活性化も必要であり、課題になっています。」と伝えた上で、「以前の姿を取り戻しつつある観光地も徐々に増えてきていて、石川県外の方が観光に訪れてほしいと現地の方も仰っていました。支援には色々な形があるので、少しでも支援の輪が広がる事を願います。」と、観光による地域活性化についても発信していた。

 

「西島隆弘」さんHPより

nissy.jp

※上記リンク先より一部抜粋

3月と5月に、支援物資をお届けした際にもお世話になりました、現在も現地で活動されている[災害NGO結]様に、現地の状況をお伺いし、支援内容を相談させていただきました。

そこで、被災した住宅の家財の運び出しや、支援物資のお届け、また、ボランティアに参加される方々を被災地へ案内する手段としても使用できる車があれば、ボランティア参加者をもう少し受け入れられることができるが、現時点だと参加人数に対して台数が足りていないことと、どうしても高額な物なのでなかなか難しいという話を伺い、ハイエース1台を寄付することとしました。

今回は、そのハイエースNEP号(勝手に命名しました)で、災害NGO結さんのご協力のもと、以下の物資を届けさせていただきました。

【支援物資】
・空調服
・塩分チャージタブレッツ
・サーキュレーター
・クールネックリング
・冷感ひんやりマットレス
・麦茶2L
・麦茶500ml

今日僕たちは現地のスーパー「いろはストアー」「どんたく」穴水店に伺いましたが、「どんたく」穴水店は昨日7月13日にやっと営業再開ができ、来店されていた方々も「再開おめでとう」「食料を買いに行ける場所がだいぶ近くなって良かったー」と仰っていました。

スーパーでは石川県産の朝採れとうもろこしを買いましたが、石川県のとうもろこしはとても甘くて美味しく、ぜひ皆さんにも味わってもらいたいと思いました。

「能登の里山里海」を代表する絶景「白米千枚田」にも行きましたが、高台で見晴らしの良い景色が広がって気持ちが良い場所でした。

被害の大きな地域へ訪れることは現地の負担になりますが、街が復興するためには観光による地域活性化も必要であり、課題になっています。

以前の姿を取り戻しつつある観光地も徐々に増えてきていて、石川県外の方が観光に訪れてほしいと現地の方も仰っていました。

支援には色々な形があるので、少しでも支援の輪が広がる事を願います。

被害にあわれた方が1日も早く健やかな日々を過ごせるよう、心よりお祈り申し上げます。

 

「災害NGO結」さんFacebookより