輪島たいむす

石川県輪島市の情報をゆる~く紹介していきます

高校ラグビー【3回戦】大阪桐蔭 - 日本航空石川の試合結果

第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会

f:id:wajimatime:20191207174828p:plain

www.mbs.jp

【代表校紹介】石川県代表 日本航空石川

f:id:wajimatime:20191231040759j:plain

www.mbs.jp

【試合結果】大阪桐蔭 - 日本航空石川

f:id:wajimatime:20200102105111j:plain

www.mbs.jp

※リンク先に試合の動画あり

ニュース、SNS

「毎日新聞」HPより

mainichi.jp

日本航空石川・小林学監督
本当によく頑張った。試合は「90点」だ。ディフェンスは100点で、前半、自陣に入っても耐えていて本当に上出来と言いたい。攻撃のプレーの選択ミスが惜しかった。
相手(大阪桐蔭)は奥井選手を中心としたチャンピオンチーム。だけど、それは昨年の話。向かっていこう、びびらず、なるべく前につめて足元に入っていこうと伝えた。パスができる状況でも縦に前進してきてトライされたが、うちの守りも粘りに粘れていた。
前半最初の相手のシンビンはチャンスだった。テンポを上げて攻撃してほしかったが、大阪桐蔭は甘くなかった。ラインアウトからサインプレーでじっくり攻める作戦だったけれど、うちのNO8がボールを持ち出して攻めたところで、WTBの出るタイミングが遅れた。
相手のラインアウトをカットできたのはよかった。空中戦での青柿の反応力はさすが。ただ、セットプレーから大きく前進する展開に持ち込めなかった。
どこのチームも体格ができているので、今後は体作りから始めたい。北陸にいては難しいが、緊張感のあるゲームを経験させていきたい。

mainichi.jp

日本航空石川・草場康太主将
対策してきたことはできた。大阪桐蔭は強かった。FWは負けていなかったが、バックス陣の展開力で負けた。
相手の背番号2、15に走られる前にスペースを奪うのはうまくいったが、もう1トライ欲しかった。前半のラインアウトで、自分がスローをミスしたのがもったいなかった。
8強に入った2大会前は、個の力が強かった。(自分が)2年生の時のチームは先輩が強く言い過ぎたりして、ギスギスしていた。今年は飛び抜けた選手もおらず、主将として「コミュニケーション・イズ・パワー」を合言葉に選手同士の意思の疎通を重視した。1年から3年まで、全員で声を掛け合うことを意識してきた。
1回勝ったら大阪桐蔭と当たる組み合わせになり、部員からは「マジかよ」と言われた。それでも次の日からはビデオを見て分析し、対策を考えてきた。それが今日の試合の結果。悔いなく終われた。